買い物カゴに | 番号 | 書名 | 説明 | 価格 |
---|---|---|---|---|
新規入荷 | ||||
新規入荷 | ||||
I205337 | 韓国語と日本語と | 言葉の比較文化 崔炳l 講談社 1刷 B六 カバー 1冊 小口シミ 232頁 昭和60 | 880円 | |
I201775 | 金日成虚像と実像 | その抗日武装闘争 許東粲 自由社 1刷 A五 スレ疲れ 1冊 小口若干シミ 318頁 昭和63 | 880円 | |
I200276 | 破壊工作 | 大韓航空機「爆破」事件 葬られたスパイたちの肖像 野田峯雄 JICC(ジック出版局)5刷 B六 カバー 1冊 小口天シミ 379頁 平成2 | 880円 | |
I199652 | 五体字類 | 名前消し跡あり 法書会編集部編 西東書房 45版 B六 1冊 函若干ヤケ 702頁 昭和50 | 1980円 | |
I195113 | 抒情小曲集 思ひ出 | 柳河版 北原白秋 御花 4版 文庫判 1冊 案内図欠 447頁 昭和49 | 330円 | |
カバー・小口焼け | ||||
I194051 | 蓮如 | 丹羽文雄 中央公論社 1刷 B六 函少焼、少スレ 8冊揃 G函キズ有 小口少シミ DF付録系図に各1箇所赤ペン線引 昭和57 | 1100円 | |
I191049 | 沈黙の惑星 | 火星の死と地球の明日 ジョン・E・ブランデンバーグ他 藤倉良訳 ダイヤモンド社 1刷 B六 1冊 カバー極少焼 326頁 平成14 | 440円 | |
I190120 | 中国 見たもの聞いたこと | 西野広祥 新潮社 4刷 B六 カバー 1冊 小口シミ 203頁 平成3 | 880円 | |
I190119 | 韓国 スラングの世界 | 朴承薫 東方書店 1刷 B六 1冊 カバー極少汚れ 302頁 昭和61 | 880円 | |
I190105 | 地図のファンタジア | 尾崎幸男 文藝春秋 1刷 B六 1冊 カバー背少焼、極少シミ 小口極少焼、少シミ 261頁 昭和53 | 440円 | |
I172540 | 伝記芥川龍之介 | 進藤純孝 六興出版 B六 1冊 函擦れ 629頁 昭和53 | 1100円 | |
B91903 | 日本城郭体系 13 広島・岡山 | 児玉幸多監修 新人物往来社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 511頁 昭和55 | 4500円 | |
B91889 | 福岡県社寺図録式内郷社 志登神社境内之図 | 筑前国糸島郡波多江村 大阪大成館 銅版印刷 保存良 14・5×20・5cm 1枚 上部欄外補修 明治31 | 1500円 | |
B91888 | 山口家史料 1.2 宇佐近世史料集 | 村井益男 宇佐市 A五 函 2冊 おおむね欠点なし 昭和51 | 1500円 | |
B91883 | 句集 閻魔以後 | 河野静雲 西日本新聞社 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 394頁 昭和48 | 2750円 | |
B91882 | 1冊 昭和 | 0円 | ||
B91879 | 肥前談議所 最教寺 | 辺見宗範 最教寺霊宝館刊 A五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 130頁 昭和58 | 3300円 | |
B91878 | 肥前談議所 最教寺 | 辺見宗範 最教寺霊宝館刊 A五 カバー 1冊 小口若干シミ 130頁 昭和58 | 2750円 | |
B91877 | カラー写真に見る「原爆」秘録 | 写真集・20世紀の記録 原 勝洋 KKベストセラーズ A四 函 1冊 おおむね欠点なし 199頁 平成13 | 2200円 | |
B91876 | 1冊 | 0円 | ||
B91874 | 福岡県史 近代研究編 各論@ | 西日本文化協会 A五 函 1冊 おおむね欠点なし 563頁 平成1 | 770円 | |
B91873 | 福岡県史 近代史料編 農民運動@A 2冊 | 西日本文化協会 A五 函 2冊 A小口若干シミ 昭和61 | 1650円 | |
B91872 | 福岡県史 近世史料編 福岡藩御用帳@A 2冊揃 | 西日本文化協会 A五 函 2冊 @小口若干シミ 平成5 | 1870円 | |
B91871 | 福岡県史 近世史料編 年代記@ | 西日本文化協会 A五 函 1冊 小口若干シミ 844頁 平成2 | 1650円 | |
B91869 | 未来をひらく 福澤諭吉展 | 板橋区立美術館 B四 1冊 おおむね欠点なし 127頁 平成1 | 4400円 | |
B91868 | 古今宮崎史談 | 黒木晩石編著 講談社 A五 函欠 1冊 おおむね欠点なし 826頁 昭和60 | 3300円 | |
B91858 | 若松むかしいま | 若松信用金庫創業六十周年記念 若松信用金庫 B四 函 1冊 おおむね欠点なし 152頁 昭和58 | 2970円 | |
B91857 | 博多と堺 | 堺市博物館篇・刊 B四 1冊 おおむね欠点なし 120頁 平成5 | 2970円 | |
B91854 | 萩藩跋閲録 6冊揃本巻4冊・遺漏1冊 文書館本 別巻のみマツノ本 | 本巻4冊・遺漏1冊 文書館本 山口県文書館編・刊 別巻は新本 A五 函若干痛み 6冊 中味はきれい 昭和42 | 50000円 | |
B91853 | 廣瀬淡窓私新抄 | 木南卓一編・刊 B五 函 1冊 新本 欠点なし 298頁 平成6 | 8800円 | |
B91841 | ![]() 明治8年改正地券 福岡県 |
筑前国那珂郡平尾村 和紙木版墨摺 紙面若干シワ 30×40糎 1冊 保存並 明治10 | 2500円 | |
B91840 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国竹野郡新川村 水色 紙面若干水濡れ? 25×33糎 1冊 保存並 明治20 | 880円 | |
B91839 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国竹野郡八幡村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治17 | 3300円 | |
B91838 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国生葉郡星野村 茶色 紙面焼け、水濡れ? 25×33糎 1冊 保存悪 明治17 | 880円 | |
B91837 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡垂見村 茶色 紙面全体にシワあり 25×33糎 1冊 保存悪 明治18 | 660円 | |
B91836 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国生葉郡新川村 茶色 紙面焼け、若干水濡れ? 25×33糎 1冊 保存悪 明治17 | 660円 | |
B91835 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国東松浦郡屋形石村 茶色 紙面若干焼け・一部分欠け 25×33糎 1冊 保存並 明治13 | 880円 | |
B91834 | 明治9年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡吉開村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11 | 3300円 | |
B91833 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡吉開村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治13 | 3300円 | |
B91830 | 明治9年改正地券 大阪府 | 摂津国能勢郡宿野村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20 | 2750円 | |
B91828 | 明治9年改正地券 大阪府 | 摂津国能勢郡宿野村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治21 | 2200円 | |
B91827 | 明治9年改正地券 大阪府 | 摂津国能勢郡宿野村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治22 | 2200円 | |
B91824 | ![]() 明治9年改正地券 大阪府 画像は村以下のデーターとは異なります |
摂津国能勢郡宿野村 水色 右端若干汚れ 25×33糎 1冊 保存並 明治12 | 1100円 | |
B91823 | 明治9年改正地券 大阪府 | 摂津国能勢郡宿野村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治12 | 2750円 | |
B91822 | 明治9年改正地券 佐賀県 | 肥前国藤津郡谷所村 水色 紙面若干焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治20 | 3300円 | |
B91821 | 明治9年改正地券 佐賀県 | 肥前国東松浦郡納所村 茶色 若干痛み 25×33糎 1冊 保存並 明治20 | 2200円 | |
B91820 | ![]() 明治9年改正地券 佐賀県 画像は村以下のデーターとは異なります |
肥前国東松浦郡納所村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20 | 3300円 | |
B91819 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国北松浦郡中野村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治14 | 2750円 | |
B91818 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国東松浦郡平尾村 茶色 焼け・染み 25×33糎 1冊 保存並 明治13 | 1650円 | |
B91817 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国東松浦郡平尾村 茶色 25×33糎 1冊 保存並 明治20 | 2750円 | |
B91816 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国東松浦郡屋形石村 茶色 焼け・汚れあり 25×33糎 1冊 保存悪 明治13 | 1100円 | |
B91815 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国東松浦郡納所村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治15 | 2750円 | |
B91814 | ![]() 明治9年改正地券 長崎県 画像は村以下のデーターとは異なります |
肥前国東松浦郡半田村 茶色 水濡れ・焼け 25×33糎 1冊 保存悪 明治15 | 1100円 | |
B91813 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国東松浦郡半田村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治14 | 2750円 | |
B91812 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国東松浦郡半田村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治15 | 2750円 | |
B91811 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国東松浦郡半田村 茶色 若干水濡か? 25×33糎 1冊 保存並 明治20 | 2750円 | |
B91810 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国東松浦郡納所村 茶色 紙面焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治15 | 1650円 | |
B91809 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国藤津郡谷所村 茶色 一部分補修 25×33糎 1冊 保存並 明治15 | 2200円 | |
B91808 | ![]() 明治9年改正地券 長崎県 画像は村以下のデーターとは異なります |
肥前国東松浦郡半田村 茶色 部分水濡れ染み 25×33糎 1冊 保存並 明治14 | 880円 | |
B91807 | ![]() 明治9年改正地券 長崎県 画像は村以下のデーターとは異なります |
肥前国東松浦郡納所村 茶色 紙面若干くすみ 25×33糎 1冊 保存良 明治13 | 880円 | |
B91806 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国北松浦郡中野村 水色 紙面若干焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治13 | 1650円 | |
B91805 | ![]() 明治9年改正地券 長崎県 画像は村以下のデーターとは異なります |
肥前国北松浦郡中野村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治13 | 2200円 | |
B91804 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国藤津郡谷所村 水色 紙面焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治13 | 1650円 | |
B91803 | 明治9年改正地券 長崎県 | 肥前国藤津郡谷所村 水色 紙面周囲若干焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治13 | 2750円 | |
B91802 | ![]() 明治8年改正地券 大分県 画像は村以下のデーターとは異なります |
豊後国日田郡石井村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治10 | 880円 | |
B91801 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊前国宇佐郡今成村 水色 若干虫穴あり 25×33糎 1冊 保存並 明治20 | 1650円 | |
B91800 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊前国宇佐郡今成村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治20 | 2750円 | |
B91799 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡内河野村 水色 紙面若干くすみ 25×33糎 1冊 保存並 明治11 | 1650円 | |
B91798 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡内河野村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治10 | 2200円 | |
B91797 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡内河野村 水色 25×33糎 1冊 保存並 明治10 | 1650円 | |
B91796 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国国東郡糸永村 水色 紙面シミ・周囲小破れ 25×33糎 1冊 保存悪 明治11 | 880円 | |
B91795 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡小山村 水色 25×33糎 1冊 保存並 明治10 | 2200円 | |
B91794 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡石井村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治9 | 3300円 | |
B91793 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡内河野村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治16 | 2750円 | |
B91792 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡内河野村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20 | 2750円 | |
B91791 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡内河野村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治19 | 2750円 | |
B91790 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡石井村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治16 | 3300円 | |
B91789 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡石井村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20 | 3300円 | |
B91788 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡石井村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治19 | 2750円 | |
B91787 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊前国宇佐郡今成村 茶色 若干虫損あり 25×33糎 1冊 保存並 明治20 | 1650円 | |
B91786 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊前国宇佐郡今成村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20 | 2750円 | |
B91785 | 明治8年改正地券 大分県 | 豊後国日田郡小山村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治19 | 2750円 | |
B91784 | ![]() 地券之證 大分県 画像は村以下のデーターとは異なります |
豊後国速見郡南大神村 紙面切り跡を補修及び部分染み 32×15・5糎 1冊 保存悪 明治6 | 2750円 | |
B91783 | ![]() 地券之證 大分県 画像は村以下のデーターとは異なります |
豊後国速見郡南大神村 紙面切り跡を補修及び部分染み 32×15・5糎 1冊 保存悪 明治6 | 1100円 | |
B91782 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡新村 茶色 紙面焼け 25×33糎 1冊 保存並 明治13 | 1650円 | |
B91781 | ![]() 明治8年改正地券 福岡県 画像は村以下のデーターとは異なります |
筑後国山門郡新村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治18 | 2750円 | |
B91780 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡新村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治16 | 2750円 | |
B91779 | 筑後国山門郡新村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治14 | 3300円 | ||
B91778 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡吉開村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治20 | 3300円 | |
B91777 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡吉開村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治19 | 2750円 | |
B91776 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡吉開村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治18 | 3300円 | |
B91775 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡吉開村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治17 | 3300円 | |
B91774 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡吉開村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治16 | 3300円 | |
B91773 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡中山村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治17 | 3300円 | |
B91772 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡中山村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治19 | 3300円 | |
B91771 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡中山村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治13 | 2750円 | |
B91770 | 明治8年改正地券 福岡県 | 筑後国山門郡新村 茶色 25×33糎 1冊 保存良 明治13 | 3300円 | |
B91769 | ![]() 明治8年改正地券 福岡県 画像は村以下のデーターとは異なります |
筑後国山門郡吉開村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11 | 880円 | |
B91768 | ![]() 明治8年改正地券 福岡県 画像は村以下のデーターとは異なります |
筑後国山門郡中山村 水色 25×33糎 1冊 保存良 明治11 | 1650円 | |
B91767 | ![]() 明治8年改正地券 福岡県 画像は村以下のデーターとは異なります |
筑後国山門郡中山村 水色 紙面若干くすみ 25×33糎 1冊 保存良 明治11 | 1100円 | |