買い物カゴに |
番号 |
書名 |
説明 |
価格 |
新規入荷
|
新規入荷 |
|
I317868 |
研究紀要 第6号 |
秋山玉山の印章と書作品他 熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 153頁 平成5 |
2000円 |
|
|
I317867 |
小倉藩創始 細川家の歴史展 |
北九州市教育委員会 北九州市立歴史博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 74頁 昭和60 |
2000円 |
|
|
I317866 |
図録神風連 神風連百年記念 |
同百年記念会 荒木精之 B五 1冊 おおむね欠点なし 80頁 昭和51 |
2500円 |
|
|
I317865 |
翔ぶが如く 征韓論から西南戦争へ |
司馬遼太郎監修 毎日新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 36頁 昭和52 |
800円 |
|
|
I317864 |
永青文庫の絵巻 永青文庫展W |
熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和52 |
1000円 |
|
|
I317863 |
熊本県・沖縄県交流展 熊本県の歴史と文化 |
沖縄県立博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 178頁 昭和57 |
2000円 |
|
|
I317862 |
熊本の美術 肥後の造形文化のながれ |
熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和51 |
2000円 |
|
|
I317861 |
国学と美術 第16回永青文庫展 |
熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 89頁 昭和63 |
2000円 |
|
|
I317860 |
細川三代 第12回永青文庫展 |
熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和57 |
2000円 |
|
|
I317859 |
本妙寺の美術工芸 |
熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和56 |
1000円 |
|
|
I317858 |
島田美術館100選 |
島田美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和57 |
1200円 |
|
|
I317857 |
竹冨清嘯 遅れてきた南画家 |
島田美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和62 |
1500円 |
|
|
I317856 |
改訂 郷土資料事典 県別シリーズ43 観光と旅 |
人文社 B五 1冊 おおむね欠点なし 135頁 昭和53 |
800円 |
|
|
I317855 |
肥後の近世絵画 第4回熊本の美術 |
熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 104頁 昭和54 |
2000円 |
|
|
I317854 |
熊本の書 第13回熊本の美術展 |
熊本県立美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 157頁 昭和63 |
2000円 |
|
|
I317853 |
人吉の藩校習教館 |
人吉市立教育研究所編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 24頁 平成14 |
800円 |
|
|
I317852 |
近世長崎のあけぼの |
長崎県立美術博物館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 124頁 昭和62 |
2000円 |
|
|
I317849 |
近世日本の美術貿易 |
サントリー美術館編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 32頁 昭和45 |
800円 |
|
|
I317848 |
オランダ東インド会社出島商館長ワーヘナール |
オランダ村博物館 オランダ村 B五 1冊 おおむね欠点なし 111頁 昭和62 |
1500円 |
|
|
I317847 |
オランダ文化の350年 |
オランダ村編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 107頁 昭和60 |
1000円 |
|
|
I317846 |
近世後期長崎和歌撰集集成 |
吉良史明編 雅俗の会 B五 1冊 おおむね欠点なし 122頁 平成24 |
1500円 |
|
|
I317845 |
文政十年・天保六年における長崎唐人騒動 |
福岡藩伊丹家資料を中心に見る 福岡大学大学院論集18巻2号抜粋 B五 1冊 おおむね欠点なし 24頁 |
1000円 |
|
|
I317844 |
オランダ村とプリンス・ウィレム |
長崎オランダ村編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 68頁 昭和60 |
800円 |
|
|
I317842 |
ドイツ人の見た元禄時代 ケンペル展 |
ドイツ・日本研究所編・刊 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 165頁 平成2 |
2500円 |
|
|
I317841 |
長崎・出島展 |
小学館美術編集部 小学館 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 179頁 昭和61 |
2000円 |
|
|
I317840 |
シーボルトと日本 日本・オランダ修好380年記念 |
京都国立博物館 朝日新聞社 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 217頁 昭和63 |
2500円 |
|
|
I317839 |
ヨーロッパに眠る日本の宝 シーボルト・コレクション |
シーボルト・カウンシル 文芸春秋 A四変型 1冊 おおむね欠点なし 159頁 平成2 |
2000円 |
|
|
I317838 |
歴史のドラマを秘めて キリシタン文化展 |
越中哲也 西日本新聞社 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 12頁 昭和44 |
500円 |
|
|
I317837 |
生誕100年記念 林 芙美子展 |
北九州市教育委員会他 A四 1冊 おおむね欠点なし 67頁 平成15 |
1500円 |
|
|
I317835 |
甦れ首里城 報道写真と記事でたどる歴史 |
琉球新報社 A四 1冊 おおむね欠点なし 72頁 平成31 |
2000円 |
|
|
I317834 |
開館10周年記念 九州国立博物館史 |
九州国立博物館 A四 函 1冊 おおむね欠点なし 243頁 平成28 |
2000円 |
|
|
I317833 |
九州国立博物館10年のあゆみ |
九州国立博物館編・刊 A四 1冊 おおむね欠点なし 47頁 平成27 |
1000円 |
|
|
I317832 |
細川家のローマ字印出品目録 |
第7回熊本大学附属図書館特殊資料展 熊本大学附属図書館 A四 1冊 おおむね欠点なし 8頁 平成2 |
2000円 |
|
|
I317831 |
北九州近代百年文化展 |
北九州市教育委員会 B五 1冊 おおむね欠点なし 15頁 昭和45 |
500円 |
|
|
I317830 |
近代作家原稿集 善本写真集7 |
天理図書館 天理大学出版部 A五 1冊 おおむね欠点なし 昭和31 |
1000円 |
|
|
I317829 |
ロマンと炎の生涯 宮崎康平追悼展 |
読売新聞西部本社編・刊 B五 1冊 おおむね欠点なし 16頁 昭和55 |
800円 |
|
|
I317827 |
万葉のいしぶみ |
福岡県教育委員会編・刊 B五変型 1冊 若干ヤケ 42頁 昭和46 |
800円 |
|
|
I317826 |
福岡県出身作家著作展出陳目録 |
福岡県文化会館編・刊 B六 横型 1冊 おおむね欠点なし 28頁 昭和49 |
800円 |
|
|
I317825 |
中原中也写真集 |
内田 伸 山口観光コンベンション協会 A五 1冊 おおむね欠点なし 46頁 平成9 |
800円 |
|
|
I317824 |
出嶋阿蘭陀屋敷 いまとむかしごあんない |
出嶋整備を促進する会編・刊 B六 昭和60年頃刊 1冊 おおむね欠点なし 31頁 |
500円 |
|
|
I317822 |
国民的大問題 |
人見一太郎 民有社 B六 1冊 経年ヤケ 247頁 明治26 |
3000円 |
|
|
I317821 |
切支丹風土記 別巻 研究編 |
村上直次郎監修 宝文館 B六 函 1冊 おおむね欠点なし 299頁 昭和35 |
800円 |
|
|
I317820 |
南蛮長崎草 |
永見徳太郎 春陽堂 B六 函 1冊 経年ヤケ 408頁 大正15 |
3000円 |
|
|
I317819 |
南蛮更紗 |
新村 出 改造社 B六 函欠裸本 1冊 裏見返し若干虫損あり 390頁 大正15 |
800円 |
|
|
I317818 |
南蛮紀文選 |
三島才二 洛東書院 B六 函欠裸本 1冊 経年ヤケ 昭和4 |
1000円 |
|
|
I317817 |
長崎県の歴史 県史シリーズ42 |
瀬野精一郎 山川出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 342頁 昭和52 |
500円 |
|
|
I317816 |
長崎日記・下田日記 東洋文庫 124 |
川路聖謨 藤井貞文校注 平凡社 新書判型 函ヤケ 1冊 中身はきれい 282頁 昭和50 |
1500円 |
|
|
I317814 |
江戸西洋事情 |
金井 圓 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 223頁 昭和63 |
1200円 |
|
|
I317813 |
佐賀・島原と長崎街道 街道の日本史50 |
長野 すすむ編 吉川弘文館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 272頁 平成15 |
1800円 |
|
|
I317812 |
改訂版 グラバー夫人 歴史のヒダに光る真実 |
野田平之助 野田和子 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 91頁 平成8 |
800円 |
|
|
I317811 |
もうひとりの蝶々夫人 長崎グラバー邸の女主人ツル |
楠戸義昭/野田和子 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 平成9 |
1500円 |
|
|
I317809 |
平戸の対外貿易時代の話 |
葉山萬次郎談 松浦史料博物館 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 95頁 昭和49 |
650円 |
|
|
I317807 |
長崎県の歴史 県史42 |
瀬野精一郎他 山川出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 368頁 平成10 |
1200円 |
|
|
I317805 |
長崎 歴史の旅への招待 |
原田伴彦 中央公論社 中公新書 54 1冊 小口若干シミ 198頁 昭和51 |
500円 |
|
|
I317800 |
おらんだ正月 日本の科学者達 |
森 銑三 冨山房百科文庫 新書判 保存並 1冊 経年大いにヤケ・シミ 305頁 昭和13 |
800円 |
|
|
I317798 |
少年使節の旅 遥かなるローマ |
松永伍一 女子パウロ会 パウロ文庫 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 平成4 |
500円 |
|
|
I317797 |
幕末の長崎 長崎代官の記録 |
森永種夫 岩波新書 588 新書判 1冊 若干ヤケ 199頁 昭和41 |
650円 |
|
|
I317796 |
キリシタン大名 教育社歴史新書 86 |
岡田章雄 教育社 新書判 カバー 1冊 小口若干シミ 233頁 昭和52 |
600円 |
|
|
I317795 |
長崎墓所一覧 風頭山麓篇 |
宮田 安 長崎文献社 B五 1冊 おおむね欠点なし 146頁 昭和57 |
3500円 |
|
|
I317794 |
長崎墓所一覧 悟真寺・国際墓地 |
竹内 光美/城田征義 長崎文献社 B五 1冊 おおむね欠点なし 141頁 平成2 |
5000円 |
|
|
I317793 |
長崎印刷百年史 |
毎熊儀一 長崎県印刷工業組合 B五 函 1冊 小口若干シミ 362頁 昭和45 |
1000円 |
|
|
I317792 |
西海のキリシタン綜覧 |
鶴田文史 天草文化出版社 B五 1冊 おおむね欠点なし 325頁 昭和58 |
4000円 |
|
|
I317791 |
長崎県の地名 附図付 |
平凡社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 1115頁 平成13 |
5000円 |
|
|
I317790 |
日本城郭大系 17 長崎・佐賀 |
新人物往来社 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 352頁 昭和55 |
4000円 |
|
|
I317789 |
長崎県の歴史 附図欠 |
薮内健次 文画堂 B五 函欠裸本 1冊 おおむね欠点なし 340頁 昭和35 |
1500円 |
|
|
I317788 |
市制百年 長崎年表 |
市制百年編纂委員会 長崎市 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 592頁 平成1 |
2500円 |
|
|
I317787 |
諫早旧家臣団系譜 |
山口祐造 諫早高城会 B五 函 1冊 おおむね欠点なし 163頁 平成2 |
3000円 |
|
|
I317786 |
初期洋風画 日本の美術 80 |
坂本 満編 至文堂 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 110頁 昭和48 |
1000円 |
|
|
I317785 |
ふるさとにかえった 南蛮紅毛美術展 |
長崎青年会議所 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和46 |
2000円 |
|
|
I317784 |
キリシタンロード400年展 ザビエル渡来から現代まで |
読売新聞社 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和58 |
3000円 |
|
|
I317783 |
南蛮紅毛開国美術展 |
東京新聞 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和43 |
1500円 |
|
|
I317782 |
特別展 南蛮と紅毛 |
サントリー美術館 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和39 |
1500円 |
|
|
I317781 |
特別展 日本のキリシタン美術 |
サントリー美術館 B五 1冊 おおむね欠点なし 昭和49 |
1500円 |
|
|
I317779 |
踏絵とロザリオ 日本の美術 144 |
江口章一編 至文堂 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 98頁 昭和53 |
1000円 |
|
|
I317778 |
南蛮屏風 日本の美術 135 |
坂本 満編 至文堂 B五変型 1冊 表紙若干スレ 98頁 昭和52 |
1000円 |
|
|
I317777 |
特別展 南蛮の美術 異国にあこがれた武将たち |
埼玉県立博物館 B五 1冊 おおむね欠点なし 80頁 平成2 |
2500円 |
|
|
I317776 |
蘭学資料研究会研究報告 第231号 |
蘭学資料研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 15頁 昭和45 |
2500円 |
|
|
I317775 |
蘭学資料研究会研究報告 第148号 |
蘭学資料研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 12頁 昭和38 |
2500円 |
|
|
I317774 |
平戸松浦家旧蔵のフランス書/平戸本「蘭東事始」について |
蘭学資料研究会研究報告 第138号 蘭学資料研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 24頁 昭和38 |
2500円 |
|
|
I317773 |
少弐氏と宗氏 第13号 |
少弐・宗体制懇話会 B五 1冊 おおむね欠点なし 40頁 平成1 |
2000円 |
|
|
I317772 |
平戸松浦史料博物館所蔵蘭書目録 |
蘭学資料研究会研究報告 第131号 蘭学資料研究会 B五 1冊 おおむね欠点なし 24頁 昭和38 |
3000円 |
|
|
I317770 |
対馬 宗家資料展 |
長崎県立対馬歴史民俗資料館 B五 1冊 おおむね欠点なし 52頁 昭和58 |
5000円 |
|
|
I317769 |
開国文化史料大観 |
朝日新聞社 B五 ヤケ 1冊 大いにヤケ 121頁 昭和4 |
3500円 |
|
|
I317767 |
日本二十六聖人記念館 |
日本二十六聖人記念館 B五 1冊 おおむね欠点なし 103頁 昭和62 |
3000円 |
|
|
I317766 |
上野彦馬と幕末の写真家たち 日本の写真家 1 |
岩波書店 A四変型カバー 1冊 おおむね欠点なし 69頁 平成9 |
2000円 |
|
|
I317764 |
改訂 長崎県・観光と旅 県別シリーズ42 郷土資料事典 |
人文社 B五 1冊 おおむね欠点なし 173頁 昭和53 |
1000円 |
|
|
I317763 |
春の特別展 長崎 |
サントリー美術館 B五 1冊 おおむね欠点なし 36頁 昭和42 |
1000円 |
|
|
I317762 |
長崎展 新潟開港100年記念 |
BSN新潟美術館 B五 1冊 おおむね欠点なし 22頁 |
800円 |
|
|
I317761 |
館蔵100選 歴史と文化編 |
長崎県立美術博物館 B五変型 1冊 おおむね欠点なし 昭和60 |
1000円 |
|
|
I317760 |
長崎絵展 |
三彩社 銀座和光 B五 1冊 おおむね欠点なし 28頁 昭和49 |
800円 |
|
|
I317759 |
紅毛文化と平戸 T 江戸初期の国際都市「平戸」 |
平戸文化協会 B五 1冊 おおむね欠点なし 102頁 平成2 |
2500円 |
|
|
I317758 |
改訂版 平戸城下町 附図付 |
平戸市文化協会 B五 1冊 おおむね欠点なし 107頁 昭和62 |
2500円 |
|
|
I317757 |
盟約ニテ成セル梅屋庄吉と孫文 |
読売新聞西武本社編 海鳥社 B五 カバー 1冊 おおむね欠点なし 113頁 平成14 |
2000円 |
|
|
I317756 |
長崎県教育史 2冊揃 |
長崎県教育会 長崎県教育委員会 A五 箱欠裸本 1冊 経年ヤケ 1793頁 昭和18 |
35000円 |
|
|
I317755 |
日本キリシタン殉教史 |
片岡弥吉 時事通信社 A五 箱 1冊 おおむね欠点なし 696頁 昭和55 |
2500円 |
|
|
I317754 |
長崎絵画全史 |
古賀十二郎 北光書房 A五 カバー 1冊 経年のヤケ 335頁 昭和19 |
3000円 |
|
|
I317752 |
長崎本・南蛮紅毛事典 |
寺本界雄 形象社 A五 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 284頁 昭和49 |
1000円 |
|
|
I317751 |
新史料 天正少年使節 |
キリシタン研究第29輯 結城了悟 南窓社 A五 箱若干ヤケ 1冊 中身はきれい 268頁 平成2 |
5000円 |
|
|
I317750 |
平戸藩の武芸教育 松浦静山を中心として |
富永好松 長崎出版文化協会 A五 箱 1冊 おおむね欠点なし 550頁 昭和61 |
4500円 |
|
|
I317749 |
改訂版 平戸藩史考 復刻版 |
三間文五郎 芸文社 A五 カバー背ヤケ 1冊 中身はきれい 336頁 昭和49 |
4000円 |
|
12874件中1701-1800