買い物カゴに |
番号 |
書名 |
説明 |
価格 |
新規入荷
|
新規入荷 |
|
I316169 |
にせユダヤ人と日本人 |
浅見定雄 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和58 |
880円 |
|
|
I316168 |
風にそよぐ中国知識人 |
斉 辛 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和58 |
1100円 |
|
|
I316167 |
理智と情感 中国近代知識人の軌跡 |
今村与志雄 筑摩書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和51 |
1100円 |
|
|
I316166 |
中国の近代と儒教 戊戌変法の思想 |
高田 淳 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和56 |
1650円 |
|
|
I316165 |
日本留学と革命運動 |
上垣外憲一 東京大学出版会 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和57 |
1650円 |
|
|
I316163 |
プリズンの満月 初版 |
吉村 昭 新潮社 B六 カバー帯 1冊 おおむね欠点なし 219頁 平成7 |
1650円 |
|
|
I316162 |
たった一人の反乱 |
丸谷才一 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 501頁 昭和47 |
880円 |
|
|
I316160 |
麦熟るる日に |
中野孝次 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和53 |
880円 |
|
|
I316158 |
おだやかな死 |
ボーヴォワール/杉 捷夫訳 紀伊国屋書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 163頁 昭和40 |
1100円 |
|
|
I316157 |
新聞が衰退するとき |
黒田 清 文芸春秋 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 237頁 昭和62 |
1100円 |
|
|
I316156 |
中国の失われた世代 |
伊藤 正 PHP B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和57 |
1100円 |
|
|
I316155 |
中国三千年の体質 孔子から現代まで |
村松 暎 高木書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 249頁 昭和55 |
1650円 |
|
|
I316154 |
中国日記 |
スティルウェル/石堂清倫訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 317頁 昭和41 |
2200円 |
|
|
I316153 |
現代の秀歌 |
嶋岡 晨 飯塚書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和57 |
1100円 |
|
|
I316150 |
日中の原点から |
木下順二他 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和47 |
880円 |
|
|
I316149 |
中国問題と日本の選択 |
日本文化フオーラム編 自由社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 344頁 昭和46 |
880円 |
|
|
I316148 |
中国を考える ガルブレイス訪中記 |
J・K・ガルブレイス/加藤英明訳 番町書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 184頁 昭和48 |
1650円 |
|
|
I316147 |
毛沢東の青春 革命家の誕生 |
高木健夫 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 413頁 昭和42 |
2200円 |
|
|
I316146 |
砂漠の聖者 中国の未来に賭けたアレーの生涯 |
鹿地 亘 弘文社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 206頁 昭和36 |
2200円 |
|
|
I316145 |
毛沢東 人物現代史9 |
大森 実 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 394頁 昭和54 |
1650円 |
|
|
I316144 |
ヒトラーの陰謀 ドイツ国会放火事件 |
檜山良昭 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 389頁 昭和55 |
1100円 |
|
|
I316142 |
煽動大煽動 明石大佐対露革命工作 |
小山勝清 原書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 324頁 昭和41 |
1100円 |
|
|
I316141 |
百姓の見たソ連 |
斉藤宏一 不二出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 236頁 昭和57 |
880円 |
|
|
I316139 |
ソビエト権力腐敗 汚職社会の構図 |
サイミス・木村明生訳 PHP B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 363頁 昭和57 |
1100円 |
|
|
I316137 |
ポーランド革命とソ連 |
ダニエル・シンガー/加藤雅彦訳 TBSブリタニカ B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 350頁 昭和56 |
1650円 |
|
|
I316136 |
クレムリンの敗北 いかにユーゴはソ連に抵抗したか |
ヴラディミール・デディエル/平井吉夫訳 河出書房新社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 343頁 昭和56 |
1100円 |
クレムリンの敗北 ヴラディミール・デディエル/平井吉夫訳 |
|
I316131 |
決定版 南京大虐殺 |
洞 富雄 徳間書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 302頁 昭和57 |
1650円 |
|
|
I316130 |
証言・南京大虐殺 戦争とはなにか |
中国/南京市文史資料研究会編/加々美光行訳 青木書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和59 |
1650円 |
|
|
I316129 |
ジャカルタの黄昏 インドネシアの文学 |
モフタル・ルビス/粕谷俊樹訳 井村文化事業社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 昭和59 |
1650円 |
|
|
I316128 |
中国への視点 中公叢書 |
竹内 実 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 207頁 昭和50 |
880円 |
|
|
I316127 |
茶館 中国の風土と世界観 |
竹内 実 大修館書店 B六 カバーヤケ 1冊 中身はきれい 210頁 昭和49 |
880円 |
|
|
I316125 |
望郷 元満州国裁判官の抑留受刑記 |
横山光彦 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 239頁 昭和48 |
2200円 |
|
|
I316124 |
イスラムの世界 |
嶋田襄平編 日本放送出版協会 B六 カバー若干ヤケ 1冊 中身はきれい 263頁 昭和58 |
880円 |
|
|
I316123 |
金大中 獄中書簡 |
和田春樹他訳 岩波書店 B六 カバー 1冊 紐しばり跡あり 297頁 昭和58 |
1650円 |
|
|
I316122 |
果てしなき道 アジアの現代文学・インドネシア |
モフタル・ルビス/押川典昭訳 鰍゚こん B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 205頁 昭和55 |
1100円 |
|
|
I316121 |
カラワン楽団の冒険 生きるための歌 |
ウイラサク・スントンシー/荘司和子訳 晶文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 240頁 昭和58 |
1320円 |
|
|
I316120 |
終戦の賠償 台湾現代小説選 U |
松永正義訳 研文出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 229頁 昭和59 |
880円 |
|
|
I316119 |
ラ・ジャポネーズ キク・ヤマタの生涯 |
矢島 翠 潮出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 283頁 昭和58 |
1100円 |
|
|
I316118 |
夢を食いつづけた男 おやじ徹誠一代記 |
植木 等 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 253頁 昭和59 |
1100円 |
|
|
I316116 |
フィリピン史物語 政治・社会・文化小史 フィリピン叢書6 |
テオドロ・アゴンシルリョ/岩崎 玄訳 井村文化事業社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 290頁 昭和52 |
1320円 |
|
|
I316114 |
三本足の馬 台湾現代小説選V |
松永正義訳 研文出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 209頁 昭和60 |
880円 |
|
|
I316112 |
河合栄治郎 闘う自由主義者とその系譜 |
粕谷一希 日本経済新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和58 |
880円 |
|
|
I316109 |
アラーは偉大なり マホメットの生涯 |
V・ゲオルギウ/中谷和男訳 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 264頁 昭和55 |
880円 |
|
|
I316108 |
KGB |
フリーマントル/新庄哲夫訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 257頁 昭和58 |
880円 |
|
|
I316107 |
巣鴨プリズン13号鉄扉 |
上坂冬子 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和56 |
1100円 |
|
|
I316106 |
遺された妻 横浜裁判BC級戦犯秘録 |
上坂冬子 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 231頁 昭和58 |
1100円 |
|
|
I316105 |
赤い夕陽の満州野が原に |
相良俊輔 光人社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 332頁 昭和53 |
2200円 |
|
|
I316104 |
夕陽と怒涛 |
三好 徹 光文社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 391頁 昭和55 |
880円 |
|
|
I316103 |
満鉄特急あじあ物語 栄光の蒸気機関車 |
林 青悟 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 291頁 昭和52 |
2200円 |
|
|
I316102 |
帰り道は遠かった 満州孤児三十年の放浪 |
竹川英幸 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 300頁 昭和57 |
1100円 |
|
|
I316101 |
夕陽将軍 小説・石原莞爾 |
杉森久英 河出書房新社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 405頁 昭和52 |
1100円 |
|
|
I316099 |
満鉄王国 興亡の四十年 |
江上照彦 サンケイ出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 230頁 昭和55 |
1320円 |
|
|
I316098 |
ぬくもりのある旅 |
澤地久枝 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和55 |
880円 |
|
|
I316097 |
性なき巡礼 インドの半陰陽社会を探る |
大谷幸三 集英社 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ・シミ 214頁 昭和59 |
1100円 |
|
|
I316096 |
アジアの聖と賤 被差別民の歴史と文化 |
野間 宏・沖浦和光 人文書院 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 313頁 昭和58 |
1650円 |
|
|
I316095 |
アンベードカルの生涯 不可触民の父 |
ダナンジャイ・キール/山際素男訳 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 318頁 昭和58 |
2200円 |
|
|
I316091 |
マキャヴェリ |
マルセル・ブリヨン/高塚洋太郎訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 302頁 昭和41 |
1650円 |
|
|
I316090 |
毛沢東に背いた中国 |
シャルル・ベトレーム/山田侑平訳 日中出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 198頁 昭和55 |
1100円 |
|
|
I316089 |
「人民日報」読者来信 正続2冊揃 |
中国研究センター編 日本評論社 B六 カバー 2冊 おおむね欠点なし 522頁 昭和61 |
2200円 |
|
|
I316088 |
カンボジア黙示録 |
井川一久・武田昭二郎 田畑書店 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 258頁 昭和56 |
1100円 |
|
|
I316087 |
歴史紀行 死の風景 |
立川昭二 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 241頁 昭和54 |
880円 |
|
|
I316086 |
世捨て奇譚 発心往生論 |
馬場あき子 角川選書98 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 252頁 昭和54 |
880円 |
|
|
I316085 |
「リンチ共産党事件」の思い出 資料 袴田里見訊問・公判調書 |
平野 謙 三一書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 356頁 昭和51 |
2200円 |
|
|
I316084 |
狂の精神史 |
中西 進 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 226頁 昭和53 |
1100円 |
|
|
I316083 |
精神科医からみた西欧作家 |
春原千秋・梶谷哲男 毎日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 292頁 昭和54 |
880円 |
|
|
I316082 |
キリシタン時代を歩く |
松田毅一 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 267頁 昭和56 |
2750円 |
|
|
I316081 |
生存者 アンデス山中の70日 |
P・P・リード/永井 淳訳 平凡社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 403頁 昭和49 |
1650円 |
|
|
I316080 |
アンデスの聖餐 アンデス16人の全証言 |
エンリケ・H・ロペス/栗原 勝訳 双葉社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 310頁 昭和48 |
1650円 |
|
|
I316078 |
謎のラカンドン族 古代マヤ族との六十年 |
猪又 徹 牧野出版 B六 カバー 1冊 小口若干ヤケ 昭和50 |
3850円 |
|
|
I316077 |
現代史を支配する病人たち |
P・アコス/須加葉子訳 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 246頁 昭和53 |
1320円 |
|
|
I316076 |
史譚 天正遣欧使節 |
松田毅一 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 332頁 昭和52 |
2750円 |
|
|
I316075 |
不思議の国の論理学 |
L・キャロル/柳瀬尚紀訳 朝日出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 221頁 昭和52 |
880円 |
|
|
I316074 |
バーナード・リーチの日時計 |
C・W・ニコル/松田 銑訳 角川選書138 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和57 |
1650円 |
|
|
I316071 |
たいわん物語 |
邱 永漢 中央公論社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 373頁 昭和56 |
1320円 |
|
|
I316070 |
キャプテンコンーティキ |
アルノルド・ヤコービー/木村忠雄訳 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 383頁 昭和44 |
2750円 |
|
|
I316069 |
中国トロツキスト回想録 中国革命の再発掘 |
王凡西/矢吹 晋訳 拓殖書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 284頁 昭和54 |
1650円 |
|
|
I316068 |
中国革命と日本人 |
川合貞吉 新人物往来社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 261頁 昭和51 |
1100円 |
|
|
I316067 |
小村寿太郎とポーツマス |
金山宣夫 PHP B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 295頁 昭和59 |
1100円 |
|
|
I316066 |
平家物語 古典を読む18 |
木下順二 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 237頁 昭和60 |
1320円 |
|
|
I316065 |
追跡 一枚の幕末写真 |
鈴木 明 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 314頁 昭和59 |
2200円 |
|
|
I316064 |
大君の通貨 幕末「円ドル」戦争 |
佐藤雅美 講談社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和59 |
1100円 |
|
|
I316062 |
「悪魔祓い」の戦後史 進歩的文化人の言論と責任 |
稲垣 武 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 375頁 平成6 |
1650円 |
|
|
I316061 |
人物で見る台湾百年史 |
吉田荘人 東方書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 244頁 平成5 |
1320円 |
|
|
I316060 |
中国十億の人口問題 中国の人口理論 |
北京経済学院人口問題研究室/江川日与志訳 日中出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 238頁 昭和54 |
1100円 |
|
|
I316058 |
イエスタデイ&トウデイ 星条旗200年物語 |
猿谷 要 朝日新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 おおむね欠点なし 318頁 昭和52 |
1100円 |
|
|
I316057 |
聞け、あの淋しい汽笛の音を 大陸横断鉄道物語 |
ディー・ブラウン/鈴木主税訳 草思社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 272頁 昭和55 |
1650円 |
|
|
I316055 |
チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷 |
塩野七生 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 289頁 昭和45 |
1320円 |
|
|
I316054 |
アメリカ草枕 |
大岡 信 岩波書店 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 313頁 昭和54 |
1650円 |
|
|
I316053 |
淫蕩なる貴婦人の生涯 |
中田耕二 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 206頁 昭和57 |
880円 |
|
|
I316052 |
北を向くオーストラリア 日本との新しい関係 |
長坂寿久 サイマル出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 277頁 昭和53 |
880円 |
|
|
I316051 |
中国文学と日本文学 |
鈴木修次 東京書籍 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 268頁 昭和53 |
880円 |
|
|
I316050 |
笑犬樓よりの眺望 |
筒井康隆 新潮社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 414頁 平成6 |
880円 |
|
|
I316049 |
死と歴史 西欧中世から現代へ |
フィリップ・アリエス/伊藤 晃訳 みすず書房 B六 カバー 1冊 紐しばり跡あり 285頁 昭和58 |
1100円 |
|
|
I316048 |
日本人の生死観 |
相良 亨 ぺりかん社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 183頁 昭和59 |
880円 |
|
|
I316047 |
一九四五年ー慟哭の満州 日本人孤児からの手紙 |
橋本カツ子訳・編 太平出版社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 274頁 昭和53 |
1650円 |
|
|
I316043 |
男装の麗人・川島芳子伝 |
上坂冬子 文芸春秋 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 254頁 昭和59 |
1650円 |
|
|
I316042 |
妖花 川島芳子伝 銃殺こそわが誇り |
楳本捨三 秀英書房 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 327頁 昭和55 |
2750円 |
|
|
I316040 |
メディチ家の人びと ルネサンスの栄光と頽廃 |
中田耕治 集英社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 412頁 昭和54 |
880円 |
|
|
I316039 |
新宿熱風どかどか団 |
椎名 誠 朝日新聞社 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 301頁 平成10 |
880円 |
|
|
I316038 |
いのちのことば 心の道しるべ137言 |
佐藤初女 東邦出版 B六 カバー 1冊 おおむね欠点なし 136頁 平成23 |
880円 |
|
12874件中3001-3100