買い物カゴに |
番号 |
書名 |
説明 |
価格 |
新規入荷
|
新規入荷 |
|
I308389 |
700年のロマン 海から甦る元寇 |
目で見る水中考古学 朝日新聞社 B五 表紙背若干スレ 1冊 80頁 昭和560 |
1100円 |
|
|
I308387 |
解説 信濃国分寺跡 |
上田市立信濃国分寺資料館 B五 おおむね欠点なし 1冊 37頁 平成10 |
1100円 |
|
|
I308386 |
古鏡目録 |
宮内庁書陵部 B五 カバーヤケ 1冊 32頁 昭和51 |
2200円 |
|
|
I308385 |
薩摩ガラス展 |
サントリー美術館 B五 おおむね欠点なし 1冊 64頁 昭和57 |
2200円 |
|
|
I308384 |
武蔵国分寺関連遺跡の調査1 |
南方地区・府中都市計画道路3・2・2・の2号線建設に伴う B五 おおむね欠点なし 1冊 23頁 平成2 |
660円 |
|
|
I308380 |
装飾古墳の壁画 |
原始美術の神秘をさぐる 佐賀県立博物館 B五 小口若干ヤケ 1冊 170頁 昭和48 |
2200円 |
|
|
I308379 |
特別展 法隆寺考古展 |
奈良県立橿原考古学研究所付属博物館 B五 おおむね欠点なし 1冊 123頁 昭和60 |
2200円 |
|
|
I308376 |
九州横断道発掘成果展 |
佐賀県立博物館 B五 おおむね欠点なし 1冊 平成2 |
1100円 |
|
|
I308375 |
鏡・玉・剣 |
古代九州の遺宝 佐賀県立博物館 B五 カバーヤケ 1冊 小口ヤケ 237頁 昭和54 |
1100円 |
|
|
I308374 |
古代からの招待状 北九州の遺跡展 |
北九州市教育文化事業団 B五 1冊 56頁 昭和63 |
550円 |
|
|
I308372 |
古代の出雲 生と死のまつり |
島根県教育文化財団 B五 小口ヤケ 1冊 30頁 昭和52 |
550円 |
|
|
I308371 |
78特別展 古代の石見 |
島根県教育文化財団 B五 若干ヤケ 1冊 60頁 昭和53 |
1100円 |
|
|
I308370 |
国立民俗学博物館 |
諸民族の文化を目で見るガイドブック 梅沢忠夫 講談社 B五 1冊 95頁 昭和57 |
660円 |
|
|
I308368 |
神戸市立博物館 総合案内 |
神戸市立博物館 B五 おおむね欠点なし 1冊 87頁 平成5 |
550円 |
|
|
I308367 |
日本海沿岸地域の文化交流と地域振興 |
環日本海(東海)松江国際シンポジウム B五 1冊 151頁 昭和61 |
2200円 |
|
|
I308366 |
明鏡 東京オリンピック記念 |
保坂三郎編 広島美術館 B五 小口ヤケ 1冊 52頁 昭和39 |
2200円 |
|
|
I308365 |
埼玉県立博物館展示解説 歴史1 |
埼玉県立博物館 B五 おおむね欠点なし 1冊 132頁 昭和52 |
1100円 |
|
|
I308364 |
寄贈 塩野コレクション目録 |
東京国立博物館 B五 おおむね欠点なし 1冊 139頁 昭和59 |
1100円 |
|
|
I308363 |
特別展 三世紀の九州と近畿 |
奈良県立橿原考古学研究所 B五 表紙若干ヤケ 1冊 136頁 昭和58 |
2200円 |
|
|
I308362 |
肥前の仏教美術 |
佐賀県立博物館 B五 カバー おおむね欠点なし 1冊 198頁 昭和50 |
2200円 |
|
|
I308360 |
温故知新 |
九州大学脳神経外科教室10周年記念 B五 函背ヤケ 1冊 695頁 昭和52 |
3300円 |
|
|
I308357 |
北村勝俊教授退官記念誌 |
九州大学医学部脳神経病研究施設 外科 B五 函 おおむね欠点なし 1冊 265頁 昭和61 |
3300円 |
|
|
I308355 |
菊葉 第37号 |
旧佐賀高等学校 B五 おおむね欠点なし 1冊 161頁 平成10 |
3300円 |
|
|
I308353 |
佐賀高等学校水泳部史 |
佐賀高等学校水泳部史刊行委員会 B五 函 おおむね欠点なし 1冊 327頁 昭和54 |
3000円 |
|
|
I308352 |
田舎医者のひとり言、その後 |
朝長弘道 B五 カバー おおむね欠点なし 1冊 108頁 平成20 |
1100円 |
|
|
I308351 |
福岡大学病院臨床検査部20周年記念誌 |
20周年記念誌委員会 B五 函 おおむね欠点なし 1冊 132頁 平成7 |
3300円 |
|
|
I308350 |
福岡大学医学部脳神経外科学教室開講20周年記念誌 |
福岡大学医学部脳神経外科学教室 B五 カバーなし 1冊 おおむね欠点なし 137頁 平成5 |
2200円 |
|
|
I308349 |
朝長正道教授退任記念業績集 |
福岡大学医学部脳神経外科学教室 B五 函 おおむね欠点なし 1冊 158頁 平成12 |
5500円 |
|
|
I308348 |
日本語練習帳 |
大野 晋 岩波新書 欠点なし 1冊 215頁 平成11 |
440円 |
|
|
I308347 |
福岡大学筑紫病院五周年史 |
福岡大学筑紫病院五周年史編集委員会 B五 函 1冊 116頁 平成3 |
2200円 |
|
|
I308346 |
福岡大学病院10年史 別冊付 |
福岡大学病院10年史編集委員会 B五 函ヤケ 背イタミ 1冊 117頁 昭和58 |
2200円 |
|
|
I308345 |
第12回 東洋学士会寮歌集 |
多湖実夫編 東洋学士会 B五 1冊 33頁 昭和49 |
2200円 |
|
|
I308344 |
装飾古墳の世界 |
国立歴史民俗博物館 朝日新聞社 A四 1冊 263頁 平成6 |
2200円 |
|
|
I308343 |
キトラ古墳と発掘された壁画たち |
飛鳥資料館 A四 1冊 36頁 平成18 |
1100円 |
|
|
I308342 |
国宝法隆寺展 |
法隆寺昭和資材帳調査完成記念 A四 1冊 314頁 平成6 |
1100円 |
|
|
I308339 |
福岡大学病院救命救急センター開設20周年記念誌 |
A4 1冊 101頁 平成24 |
3300円 |
|
|
I308338 |
福岡大学病院救命救急センター開設5周年記念誌 |
半田耕一編 A四 1冊 75頁 平成9 |
2200円 |
|
|
I308337 |
医療法人 白十字会の70年 |
社会福祉法人 佐世保白寿会を含めて 医療法人白十字会 A四 函欠 1冊 233頁 平成11 |
3300円 |
|
|
I308336 |
脳と心 |
父北村勝俊13回忌記念誌 北村文明他 A四 カバー 1冊 193頁 平成28 |
3300円 |
|
|
I308335 |
福岡大学筑紫病院年報 30周年記念誌 |
平成26年度 福岡大学筑紫病院 A四 1冊 192頁 平成27 |
1100円 |
|
|
I308333 |
織り・染め・縫いの宇宙 |
インドネシア・スマトラ島の染織 福岡市美術館 A四 1冊 152頁 平成11 |
3300円 |
|
|
I308332 |
佐賀錦 松野汀留子作品集 |
松野汀留子 芸艸堂 A四 カバー 1冊 平成14 |
3850円 |
|
|
I308330 |
九州大学医学部脳神経外科 開講50周年記念誌 |
同脳神経外科 A四 函 1冊 187頁 平成28 |
3300円 |
|
|
I308329 |
50年の歩み |
九州大学大学院医学研究所付属脳神経病研究施設 九州大学医学部脳神経病研究所 A四 函 1冊 125頁 平成28 |
3300円 |
|
|
I308328 |
福岡大学医学部ラグビー部 創部30周年記念誌 |
ラグビー部OB会 A四 函 1冊 81頁 昭和47 |
5500円 |
|
|
I308327 |
福岡大学病院 創立30周年記念誌 |
平成15年度医療統計年報 福岡大学病院 A四 函 1冊 304頁 平成16 |
5500円 |
|
|
I308326 |
日本列島発掘展 |
古代の美とロマンをもとめて 朝日新聞社 B五変形 1冊 130頁 昭和63 |
1100円 |
|
|
I308325 |
源流から現代まで 柿右衛門の世界 |
十三代追悼・十四代襲名記念 永竹 威監修 朝日新聞社 B五変形 1冊 180頁 昭和58 |
1650円 |
|
|
I308324 |
鍋島藩窯跡発掘記念 色鍋島 |
永竹 威 朝日新聞社 B五変形 1冊 168頁 昭和57 |
1650円 |
|
|
I308323 |
古代シリア展 |
中日新聞社 B五変形 1冊 昭和52 |
1100円 |
|
|
I308322 |
大名茶陶 高取・上野・八代 |
内ヶ磯古窯発掘記念 朝日新聞社 B五変形 1冊 156頁 昭和56 |
3300円 |
|
|
I308321 |
東大寺展 |
朝日新聞社 B五変形 1冊 昭和55 |
1100円 |
|
|
I308320 |
安宅コレクション 東洋陶磁名品展 |
西日本新聞社 B五変形 カバー 背ヤケ 1冊 昭和56 |
1100円 |
|
|
I308318 |
備前 山本雄一作陶展 |
日本橋三越 B五変形 1冊 88頁 平成8 |
1100円 |
|
|
I308317 |
縄文人展 |
自然に生きた祖先の姿 朝日新聞社 A五変形 1冊 昭和50 |
1100円 |
|
|
I308316 |
古代を掘る |
博多の地下2000年 朝日新聞社 A五変形 1冊 120頁 昭和53 |
1100円 |
|
|
I308315 |
貴方はアガサ・クリスティを知っていますか? |
井上尚英 大道学館出版 A五変形 1冊 153頁 平成27 |
2200円 |
|
|
I308314 |
新宮町古今 |
歴史の風にのって 新宮町役場編 新宮町 A五変形 1冊 112頁 平成3 |
1100円 |
|
|
I308313 |
日本史探訪 |
別巻古代編1 上山春平他 角川書店 A五 函若干ヤケ 1冊 260頁 昭和50 |
860円 |
|
|
I308311 |
村岡花子の世界 |
赤毛のアンとともに生きて 内田静枝・村岡恵理監 河出書房新社 A五 新本 1冊 カバー・帯 143頁 平成26 |
860円 |
|
|
I308310 |
草原の騎馬民族国家 |
E・D・フィリプス 創元社 A五 小口若干シミ 1冊 142頁 昭和49 |
1100円 |
|
|
I308309 |
南方熊楠アルバム |
中瀬喜陽他 八坂書房 A五 カバー退色 1冊 199頁 平成2 |
2750円 |
|
|
I308308 |
月刊 伝統と現代 |
日本人論 伝統と現代社 A五 おおいにヤケ 1冊 196頁 昭和46 |
550円 |
|
|
I308307 |
現代のエスプリ 111 |
葬送儀礼 古代日本人の死の思想 斎藤 忠 至文堂 A五 若干ヤケ 1冊 200頁 昭和51 |
1100円 |
|
|
I308306 |
日本人の原点1 |
形質・考古・神話・言語 大野晋 至文堂 A五 小口若干ヤケ 1冊 308頁 昭和530 |
1650円 |
|
|
I308305 |
今のお医者 |
青風白雨労棲主人 神田書房 A五 おおいにヤケ 1冊 背補修 259頁 大正2 |
3300円 |
|
|
I308304 |
九州大学 医学部旧風景版画集 |
吉川幸作 A五 函 1冊 29頁 平成5 |
7150円 |
|
|
I308302 |
嬉病物語 ー叙勲記念ー |
小川 良治 A五 カバー 1冊 177頁 平成9 |
2200円 |
|
|
I308301 |
歌は流れる |
大谷希幸 佐賀大学楠葉同窓会 A五 カバー 1冊 118頁 平成27 |
2200円 |
|
|
I308300 |
田舎医者のひとり言 |
朝長弘道 A五 カバー 1冊 81頁 平成9 |
1100円 |
|
|
I308299 |
女帝の世紀 |
日本史の謎と発見4 門脇 禎二他 毎日新聞社 B六 函背退色 1冊 271頁 昭和53 |
440円 |
|
|
I308298 |
日本人の先祖 |
日本史の謎と発見1 樋口清之他 毎日新聞社 B六 函背退色 1冊 272頁 昭和53 |
440円 |
|
|
I308296 |
国家の発展 |
日本史の謎と発見3 原島礼二他 毎日新聞社 B六 函背退色 1冊 272頁 昭和530 |
440円 |
|
|
I308295 |
日本人誕生 |
日本古代史1 埴原和郎 集英社 B六 カバー 1冊 253頁 昭和61 |
860円 |
|
|
I308294 |
豊饒の大地 |
日本古代史5 佐原 真 集英社 B六 カバー 1冊 253頁 昭和61 |
860円 |
|
|
I308292 |
縄文との対話 |
日本古代史2 坪井清足 集英社 B六 カバー 1冊 253頁 昭和61 |
860円 |
|
|
I308291 |
宇宙への祈り |
日本古代史3 金関 恕 集英社 B六 カバー 1冊 269頁 昭和61 |
860円 |
|
|
I308290 |
日本古代学の始まり |
市民講座・日本古代文化入門2 江上波夫・松本清張 読売新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 334頁 昭和50 |
860円 |
|
|
I308288 |
古代朝鮮の歴史と文化 |
市民講座・日本古代文化入門3 江上波夫・松本清張 読売新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 327頁 昭和50 |
860円 |
|
|
I308287 |
古代の東アジア世界 |
市民講座・日本古代文化入門4 江上波夫・松本清張 読売新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 316頁 昭和50 |
860円 |
|
|
I308286 |
古代東アジアの国際交流 |
市民講座・日本古代文化入門5 江上波夫・松本清張 読売新聞社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干ヤケ 323頁 昭和51 |
860円 |
|
|
I308285 |
縄文・弥生 日本のあけぼの |
日本古代史の旅2 千賀四郎 小学館 B六 函若干スレ 1冊 カバー背ヤケ 182頁 昭和50 |
550円 |
|
|
I308284 |
邪馬台国 なぞの古代国家 |
日本古代史の旅3 千賀四郎 小学館 B六 函若干スレ 1冊 カバー背ヤケ 182頁 昭和50 |
550円 |
|
|
I308283 |
古墳と王墓 |
日本古代史の旅4 千賀四郎 小学館 A六 函若干スレ 1冊 カバー背ヤケ 182頁 昭和49 |
550円 |
|
|
I308281 |
柳田國男・ 常民文化論 |
日本民族学大系1 色川大吉 講談社 B六 函背若干ヤケ 1冊 491頁 昭和53 |
1100円 |
|
|
I308278 |
歪められた古代史 |
井上清・森浩一編 毎日新聞社 B六 カバー 小口ヤケ 1冊 246頁 昭和48 |
550円 |
|
|
I308275 |
古代史の鍵・対馬 |
日本と朝鮮を結ぶ島 永富久恵 大和書房 B六 カバー 小口若干シミ 1冊 265頁 昭和50 |
1100円 |
|
|
I308273 |
日本語の起源 |
村山七郎・大林太良 弘文堂 B六 函若干ヤケ 1冊 231頁 昭和48 |
550円 |
|
|
I308271 |
古代日本と朝鮮 |
司馬遼太郎他 中央公論社 B六 若干シミ 1冊 366頁 昭和49 |
860円 |
|
|
I308269 |
謎の四世紀 |
北村文治・水野 祐編 毎日新聞社 B六 カバー 小口ヤケ 1冊 271頁 昭和49 |
550円 |
|
|
I308268 |
古代東北文化の源流 |
加藤 稔 新人物往来社 B六 カバーヤケ 1冊 小口若干シミ 254頁 昭和51 |
550円 |
|
|
I308267 |
遺跡を掘る |
田辺昭三 角川選書36 B六 カバー 背退色 1冊 262頁 昭和58 |
440円 |
|
|
I308266 |
古代史像点検 |
門脇禎二 柏書房 B六 おおむね欠点なし 1冊 237頁 昭和52 |
1100円 |
|
|
I308264 |
南方熊楠 |
笠井 清 吉川弘文館 B六 おおむね欠点なし 1冊 369頁 平成1 |
1100円 |
|
|
I308263 |
古代国家の謎を追う |
蘇我百年への道 直木幸次郎・田辺昭三対論2 徳間書店 B六 カバー若干ヤケ 1冊 小口若干シミ 229頁 昭和57 |
1100円 |
|
|
I308260 |
語原ギリシア語法 医学の中のラテン語 |
緒方富雄 医歯薬出版 B六 函 おおむね欠点なし 1冊 293頁 昭和57 |
1650円 |
|
|
I308259 |
日本軍歌大全集 |
安西 茂喜 アンカー B六 小口ヤケ 1冊 262頁 昭和45 |
1100円 |
|
|
I308257 |
脳神経外科学用語集 |
日本脳神経外科学会用語委員会 南江堂 B六 カバー 1冊 小口にペン書名前有 402頁 平成7 |
2750円 |
|
|
I308256 |
日本医学史綱要1 |
富士川 游 平凡社 B六 函若干ヤケ 1冊 233頁 昭和49 |
880円 |
|
|
I308254 |
原人発掘 |
古生物学者の満州25年 遠藤高次 春秋社 B六 函ヤケ・函背イタミ 1冊 小口若干ヤケ 182頁 昭和40 |
1100円 |
|
12874件中7701-7800